コンピュータの仕組みや機能および計算のアルゴリズムを、プログラムの実習を通じて学ぶ。最初はパソコンと Linux ワークステーションを使う上での基礎的な事項を実習し、その後は Web 上で配布するテキスト・資料にしたがって、四則演算から始まり、行列演算、数値計算などと順次高度なプログラミングへと進む。
 プログラミング言語としては Fortran 90/95 を用いる。Windows や Macintosh の初歩的な利用法についても説明する。
 講義資料を用いて基本的な概念および例題を示す。各回の学習内容に関連したプログラム作成課題等を与え、講義時間中に解き方のヒントを示す。課題について回答(レポート・小テスト)を作成し、次回講義までに提出する。
(2020年度秋学期シラバス授業概要より)